会社概要

社   名 株式会社ESF(イーエスエフ)
所 在 地 <本社>
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町8-11 パークアクシス・サウス702
Tel. 03-5459-5310 Fax. 03-5459-5316 e-mail. mail@esf.jp
代 表 者 代表取締役社長 内藤 隆(ないとう たかし)
資 本 金 20,000,000円
事 業 内 容 食全般のコミュニケーション&マーケティング/プロモーション/出版
主要取引先 (株)ANAケータリングサービス / ハウス食品(株) / ネスレ日本(株) / DKSHジャパン(株) / ハインツ日本(株) / 森永乳業(株) /
サントリー酒類株式会社 / (株)ミツカングループ / (株)アルクインターナショナル / 明治乳業(株) / ラクタリスジャポン(株) /
レミーコワントロー(株) / ヴァローナジャポン(株) / MLA豪州食肉家畜生産者事業団 / アメリカ乳製品輸出協会(USDEC) /
ノルウェー水産物審議会(NSC) / フランス食品振興会(SOPEXA) / 東京電力(株) / (株)ゴダック / タカナシ乳業(株) / タカナシ販売(株) /
高知県(地産外商公社) / 青森県(西北地域県民局) / 長野県富士見町 / 愛媛県(認定漁業士協同組合) / 宇和島市(ブランド化推進室) /
唐津市 / とちぎ農産物マーケティング協会 / 海の道プロジェクト / (財)全日本あか毛和牛協会 / (財)日本豆類協会 / (有)農業生産法人神内
ファーム21 / (株)サークルK・サンクス / (株)電通 / (株)電通東日本 / (株)電通Y&R / (株)野村総合研究所
主要関連団体
財団法人食生活文化財団
「生活文化としての食文化の歴史的変遷と現状について調査研究し、その成果を普及すると共に、伝統的食文化の保存伝承と新たな食生活文化の発展に努め、もってわが国文化の向上に寄与する」ことを目的に、1980年に設立された財団法人。
(小坂明理事長/1,300名)
※ESF業務:セミナー等の実施
社団法人東京都司厨士協会
西洋料理に携わる調理技術者の団体で、(社)全日本司厨士協会の東京地方本部に所属し東京都から昭和61年に独自の認可を受けた社団法人。 (新妻篤会長/3,000名) ※ESF業務:会報発行、セミナー、イベントなどの実施
トックブランシュ国際倶楽部
フランス料理に携わる第一線級のプロフェッショナルで構成される。日本におけるフランス料理界のリーダー的存在として、故小野正吉ホテルオークラ総料理長を中心に結成されたフランス料理人の会。フランス本部のもと運営されていたが、1990年より日本組織として独立。
(緑川廣親会長/800名)
※ESF業務:当社に事務局をおき、事業全般を企画運営
全国フランス料理連絡協議会/クラブデトラント 
フランス料理人が各地で自己研鑽と情報交換のために設立した研究会を全国的に束ねた連絡会。
(酒井一之事務局長/1,000名)
※ESF業務:コンクール開催など
ゴブラン会 
フランスで修行した料理人が、帰国後集まって情報交換をしていたのが発祥で、その後「食を創る人」「食を提供する人」「食を愛する人」の会として広く料理人からグルメまでの友好団体として活躍の場を広げている。
(中村勝宏会長/600名)
※ESF業務: 当社に事務局をおき、事業全般を企画運営
シェーヌ・デ・ロティスール協会日本支部
世界最大にして最高権威を持ち、グルメシンジケートと評される「Confrerie de la Chaine des Rptisseurs」(本部フランス、ヤム・アタラー会長、会員数20,000名、日本本部・巻波宰平会長、関東支部・服部幸慶会長)。
※ESF業務:当社に事務局を置き、事業全般を企画運営
全日本フレアバーテンダーズ協会
日本初のフレアバーテンダーの協会。現在では世界チャンピオンを幾人も有する世界でも有数の組織となっている。
(北條智之会長/800名)
※ESF業務:書籍制作発行、イベント協力など
フランスチーズ鑑評騎士の会
フランスに本部があるフランスチーズを世界に広めるための協会、「Confrerie des Chevalier du Tate-Fromage」の日本支部。
(江上栄子理事長/500名)
※ESF業務:当社に事務局を置き、事業全般を企画運営 
全日本氷彫創美会
宴会等でよくみる氷細工は日本のお家芸、世界に氷彫刻を普及発展させたアイスカービング界のカリスマにして元料理人の清水三男氏が主宰する氷彫刻を普及する協会。
(清水三男理事長/800名) ※ESF業務:当社に事務局をおき、事業全般を企画運営
日本西洋料理最高技術家協会(通称:八重洲会)
ホテル、レストランなどの料理長クラスで構成され西洋料理界の重鎮が集まる団体。
(関塚康男会長/400名)
※ESF業務:当社に事務局をおき、事業全般を企画運営
日本タイ・シェフズ協会日本支部
タイ料理の普及啓蒙及び日泰友好を目的として活動している。
(塩崎恭久会長/1500名)
※ESF業務:当社に事務局をおき、事業全般を企画運営
キャッツクラブ
将来の料理界リーダーを育て社会に貢献するための勉強会。
(東京シェフズ企画運営、柏田綾編集長主宰/100名)
※ESF業務:当社に事務局をおき、事業全般を企画運営